診療案内SERVICE
むし歯
- 歯が痛い、黒ずんでいる
- 食べ物や飲み物がしみる
- 詰め物・被せ物が取れてしまった
初期のむし歯は経過観察で済むこともありますが、進行してしまうと治療が必要になります。治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、再発させないためにも、むし歯の原因を突き止めて改善するアプローチを行います。
根管治療
- 歯がズキズキと痛む
- できるなら歯を残したい
根管治療とは、歯の根っこの治療のことです。むし歯は重症化すると、歯の根っこにまで感染が広がって炎症を起こし、強い痛みが出ます。
根管治療では、むし歯菌に感染した神経を取り除き、管の中を殺菌・消毒し、薬剤を詰めて密閉することで無菌に近い状態にします。昔は抜歯以外に選択肢がありませんでしたが、根管治療によって、歯を残すことができる可能性が広がっています。
歯周病
- 歯ぐきが腫れている
- 歯ぐきから血や膿が出る
- 口臭がきつくなった
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨が炎症を起こす病気で、進行すると顎の骨が溶かされて歯が抜け落ちます。治療には定期検診・クリーニング、毎日のていねいな歯磨きが欠かせません。誤嚥性肺炎や糖尿病などの要因にもなりますので、気になる症状がありましたらお早めにご相談ください。
入れ歯(義歯)
- 入れ歯を作りたい
- 入れ歯を調整したい
歯を失ったままにしていると、他の歯がカバーしようとして動いてしまうため、かみ合わせのバランスが悪くなります。当院では患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う入れ歯を製作いたします。他院で製作した入れ歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。
小児歯科
- 子どものむし歯を治療したい
- むし歯を予防したい
子どもの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。
当院ではお子さんのペースに合わせて治療を進めますので、安心しておまかせください。
矯正歯科自由診療
- 歯並びをキレイにしたい
- 口元の見た目を良くしたい
矯正歯科の目的は、歯列や顎を整えて「バランスのよいかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作ることです。整った歯並びは健康的な印象を与えりだけではなく、ケアしやすくむし歯・歯周病の予防にもつながります。
矯正装置には目立ちにくいものもありますので、お子さんから大人までお気軽にご相談ください。
歯科口腔外科
- 口周り、口の中をケガした
- 口内炎が治らない
- 顎がガクガクする
- 親知らずが痛む
歯科口腔外科では、歯や歯ぐきだけでなく、顎・舌・口腔粘膜などお口にまつわるさまざまな症状を診療しています。
「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」「口の中にできものがある」「口をケガした」など、まずはご相談ください。
インプラント自由診療
- 機能も見た目も
優れた義歯にしたい - むし歯を再発させたくない
インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着する義歯です。自分の歯のように食事や会話を楽しめ、入れ歯が合わないという方にもおすすめです。
メンテナンスをきちんと行えば半永久的に使用可能ですので、ご興味のある方はご相談ください。
*治療後も定期的なメンテナンスが必要です
審美歯科自由診療
- 金属の詰め物、
被せ物を白くしたい - 詰め物、被せ物の
金属アレルギーが気になる
顔の印象は、口元の印象が重要です。当院では見た目の美しさだけでなく、「噛む」「話す」などの機能面のバランスも重視し、なるべく自然で健康的な状態をめざしています。症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、銀歯を白くしたい、前歯の隙間が気になるなど、ご希望をお聞かせください。
ホワイトニング自由診療
- 歯を白くしたい
- 歯の黄ばみが気になる
気になる「歯の黄ばみ」は、加齢や遺伝、食生活の影響などによって起こります。ホワイトニングは歯の着色汚れを専用の薬剤で白くする治療で、患者さんのご希望に合わせて、お好きな治療方法をお選びいただけます。
*むし歯・歯周病などがある場合は、治療を終えた後、ホワイトニングを行います。
*一時的に知覚過敏が起こることがあります。
予防歯科
- むし歯を再発させたくない
- いつまでも自分の歯で食事したい
むし歯や歯周病は「病気になってから治療する」のではなく、「病気になる前に予防する」ことが重要です。そこで当院ではむし歯や歯周病を予防するための治療や、歯垢をクリーニングするなどのケアを行っています。さらに適切な歯磨きの方法をご指導するほか、定期検診やプロによるお口のクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布などでむし歯や歯周病のリスクを軽減し、皆さんのお口の健康をお守りしています。
ナイトガード製作
- 歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
当院では、顎関節症などの治療に用いる専用のマウスピース「ナイトガード」の製作を行っています。日中や就寝時に装着することで歯と歯の過度な接触を抑え、顎関節にかかる負担を減らし、症状の緩和をめざします。
お一人お一人のお口に合ったものを製作しますので、気になる方はご相談ください。