むし歯|北小金駅で歯科をお探しの方は北小金デンタルクリニックまで

お電話での予約・お問い合わせ047-393-8746

WEB予約
電話予約
WEB予約

むし歯

むし歯caries

むし歯の原因と症状チェック

むし歯の原因

歯の質

歯質

歯質は、遺伝的な要素によっても影響を受けます。一部の人は、歯が弱くてむし歯になりやすい傾向がありますが、適切なケアや予防策を取ることでむし歯は予防することができます。

糖質

糖質

糖質は、食事の際に摂取する砂糖やデンプンなどの甘い成分を指し、これらの糖質は口内に存在する細菌と一緒になって酸を生成します。そしてこの酸が歯の表面を溶かし、むし歯の原因となります。

細菌

細菌

口腔内にはさまざまな種類の細菌が存在し、その中にはむし歯を引き起こす細菌も含まれています。その中でも主要な細菌の一つは、ミュータンスと呼ばれる菌です。これらの細菌は口腔内の糖質を代謝して酸を生成し、歯のエナメル質を侵食することでむし歯を引き起こします。

むし歯かも?症状セルフチェック

以下のチェックに1つでも当てはまる方は虫歯の可能性がありますので、一度歯科医院を受診しましょう。

むし歯セルフチェック
  • 歯に白い斑点がある

  • 歯の一部が黒くなっている

  • 歯に穴が開いている

  • 口臭が気になる

  • 食べ物がよく歯に挟まる

  • 冷たい物・熱い物がしみる

  • 何もしていなくても痛む

むし歯の進行度

むし歯はC0~C4といった段階であらわされ、進行度によって症状も異なります。

CO

CO

自覚症状はほとんどなく、定期的な歯科検診で発見されることが多いです。もちろん、早期発見と治療が大切です。この段階では、丁寧な歯磨きとフッ素を利用して再石灰化を進めることで、むし歯の進行を食い止めながら治療をすることが可能です。

C1

C1

歯の表面のエナメル質に白い斑点があわられます。痛みなどは感じないため、自分で発見することは難しいです。

C2

C2

エナメル質で止まっていたむし歯菌が象牙質にまで進んだ状態です。冷たい物や甘い物を食べるとしみるようになり、この段階で自覚症状が現れる方が多いです。

C3

C3

むし歯が神経(歯髄)まで進行している状態で、通常時でも痛みを感じることが多いです。この段階まで進行していると、場合によっては神経を取り除く「根幹治療」を行います。

C4

C4

神経(歯髄)が死んでしまい、痛みも感じなくなった状態です。この段階では歯を残しての治療が難しく、抜歯の可能性が高いです。

むし歯を予防するために

初期のむし歯は丁寧な歯磨きやセルフケアを行うことで自然に改善することもありますが、進行してしまうと治療が必要です。治療を早めに開始することで、治療期間や費用を抑えることができますし、歯を削る回数や量も減らすことができます。治療回数が増えるほど歯が弱くなりますので、再発を防ぐためにもむし歯の原因を特定し、改善することが重要です。

当院では、患者様の口腔健康を守るために最新の治療技術と丁寧なケアを提供しています。むし歯の症状や治療方法に関するご質問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。