マウスピース製作(ナイトガード製作)mouthpiece
マウスピース(ナイトガード製作)とは?
ナイトガードは夜間に使用するためのマウスピース型の装置で、歯を保護する役割を果たします。主に、睡眠中に起こる歯ぎしりや食いしばりによる歯の損傷を防ぐために使用します。 ナイトガードは、上顎または下顎の歯に合わせて作り、柔らかいソフトタイプや硬い樹脂でできたハードタイプなどがあります。歯ぎしりや食いしばりの際に歯同士が直接接触するのを防ぎ、マウスピースが衝撃を吸収することで顎関節や歯にかかる負担を軽減します。
歯ぎしりを放置することで起こるデメリット
歯の摩耗
歯ぎしりが原因で歯の表面が擦り減ることで、歯のエナメル質が削られます。その結果、歯が短くなったり歯の形状が変わったりする可能性があります。
歯のひび割れ
歯ぎしりによって歯にかかる力が増え、歯が割れたりすることがあります。割れた歯は感染症やさらなる損傷リスクが高まる可能性があります。
歯周組織への影響
歯ぎしりによって歯周組織が損傷を受けることがあり、歯茎が下がってしまったり歯周病の進行を促進する恐れがあります。
顎関節の問題
歯ぎしりは顎関節に負担をかけ、顎関節症の原因となる可能性があるため注意が必要です。
ナイトガードは歯科医院で作製しましょう
歯科医院で作るナイトガードは市販品よりも精密に調整され、個々のお口に合うように作製してあります。特に歯ぎしりや食いしばりが強く、歯や顎に問題がある場合、歯科医院でカスタムメイドのナイトガードを作製することをおすすめします。